長野の地酒なら信州安曇野にある酒蔵大雪渓酒造

  • 蔵元紹介
  • 蔵元直営店花紋大雪渓
  • 蔵見学
  • 商品一覧
  • 安曇野周辺 観光情報
  • アクセス
  • カートを見る

HOME > 蔵元だより

蔵元だより

  • 花紋大雪渓 LINE始めました!

    2023年05月12日
    いつもご愛飲いただきまして誠にありがとうございます!   2023年5月より大雪渓酒造直営店 花紋大雪渓のLINE公式アカウントが発足しました!   旬のお酒の情報や店舗限定クーポン発行などお得な情報もゲットでき続きを読む
  • 価格改定のお知らせ 2023.4.1〜

    2023年03月01日
    平素は格別なるお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 この度、弊社商品の価格を複数改定させていただくことになりましたのでご案内申し上げます。 現在まで価格の維持に努めてまいりましたが、世界的な原料・資材価格や輸送コストの高騰により厳続きを読む
  • コンビニ・郵振支払票のバーコードで、スマホ決済が可能になりました。

    2022年05月17日
    いつもご愛飲いただきまして誠にありがとうございます。 この度新たに加わりました決済サービス【コンビニ・郵便振替】にさらに便利なサービスが追加されました! コンビニ・郵振払込票に印字されておりますバーコードをスマートフォンアプリで読み続きを読む
  • 当ECサイトでコンビニ決済が可能となりました!

    2022年03月30日
    いつもご愛飲いただきましてありがとうございます。 当通販サイトでの決済方法に新たにコンビニ決済が加わりました。(2022年3月30日) 決済方法で【コンビニ・郵振】をご選択いただくと、ご注文時に発行いたします納品請求書に、払込用紙が続きを読む
  • 2022 第二回大雪渓 雪中熟成酒投票にご協力ください!

    2022年01月12日
    いつもご愛飲いただきましてありがとうございます! 山の酒・大雪渓 企画室です。 雪中熟成酒投票にぜひご協力をお願いいたします! 毎年この時期になると、大雪渓酒造では長野県白馬村の雪室に当蔵商品【雪中育ち】の埋蔵が行われます。 今年も続きを読む
  • 冬季酒造りスタッフ募集!

    2021年03月31日
    来冬のお酒造りをお手伝い頂ける方を募集しております! 詳細は以下の通りです。   期間(予定):11月1日〜4月27日 (6ヶ月間) 時間:8時〜18時(内 休憩二時間  実労働7〜8時間) 職種:回収瓶を洗う作業、蔵内清続きを読む
  • 男の隠れ家 2月号に当蔵大雪渓が掲載されました!

    2021年01月15日
    いつもご愛飲いただきまして誠にありがとうございます。 この度全国区の情報誌、【男の隠れ家 2月号】のお燗酒特集にて大雪渓酒造が紹介をいただいております。 お店などでお見掛けの際は、ぜひぜひお手に取っていただけますと幸いです。宜しくお続きを読む
  • 花紋大雪渓 年末年始営業時間のご案内

    2020年12月16日
    いつもご愛飲いただきまして誠にありがとうございます。 2020年12月31日〜2021年1月3日の花紋大雪渓の営業スケジュールをご案内申し上げます。   1月1日は例年のような振舞いや試飲などのご用意は致しませんが、新春し続きを読む
  • 第四回信州池田町地酒で乾杯酒蔵めぐり&第五回大雪渓酒蔵まつり 延期のお知らせ

    2020年03月19日
    いつもご愛飲いただきましてありがとうございます。 5月末に予定しておりました、【第四回信州池田町地酒で乾杯酒蔵めぐり】及び【第五回大雪渓酒蔵まつり】はコロナウイルス感染拡大防止のため、延期となることが決まりました。新たな開催日につき続きを読む
  • スタッフブログへのリンク

    2020年03月05日
    毎月のメルマガやお酒にまつわる情報などをアップしております。ぜひご覧ください! 酒蔵より愛と感謝をこめて 〜大雪渓蔵元だより〜続きを読む
  • 蔵見学休止のお知らせ【コロナウイルス感染症拡大を受け】

    2020年02月28日
    この度、新型コロナウイルス感染症の感染拡大リスクが高まっていることにより、当蔵においては2月29日(土)より当面の間、酒蔵見学を休止させていただきます。再開時期につきましては、あらためてホームページにてご案内いたします。尚、店舗は通続きを読む
  • ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020 金賞を受賞!

    2020年02月21日
    いつもご愛飲いただきまして誠にありがとうございます。 嬉しい知らせが届きました。 これからの暖かくなる季節を前に、ワイングラスに注いで冷やで美味しいお酒を占う、その名も「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020」で当蔵の【純米大続きを読む